2023年08月17日

そのポストは、崖の上にあるが、妖怪ポストではありません


そのポストは、崖の上にある。
ガードレールは道路を通行する人や車両が数十メートル下の川へ転落するのを防ぐため。
そのガードレールの向こうの河川敷?にポストがある。
DSFT3830-1.jpg

こちらは境港市にある妖怪ポスト(水木しげるロード)
DSXE9088-1.jpg

鬼太郎が見守ります
D7K_2212.jpg

DSCF4051-1.jpg
このポストはほんもの。毎日9時30分に集めに来るそう。
なぜ、ここにポストがあるのか? 
このポストがこの場所に置かれた意味は?
この場所はそもそもどんな場所か?

夏休みの自由研究にいかがですか?

場所は、徳島市南部の勝浦川沿いにあります。妖怪ポストではなく、郵便ポストです。
(岸田妖怪、河野妖怪、竹中妖怪、新浪妖怪、維新妖怪…妖怪には事欠きません。インボイス怪獣、マイナ怪獣、円安怪獣、物価高怪獣、増税怪獣、自己責任怪獣、軍拡怪獣と怪獣にも事欠きません。鬼太郎いわく「とうさん、近頃の日本は変な妖怪がはびこっていますが、もしかしてそれをつくりだしているのは国民の無知無関心かもしれませんね」)
posted by 平井 吉信 at 23:29| Comment(0) | 生きる
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。