2023年03月26日

阿川梅の里(神山町)


(梅の開花状況は3月上旬)
車を停めて歩き始める。梅は満開
DSCF1107-1.jpg

DSCF1128-1.jpg

DSCF1141-1.jpg

家屋の屋根の色が印象的 みちのくのマヨヒガとはこんな感じではないかと
DSCF1151-1.jpg

さらに上がる
DSFT7910-1.jpg

切り立った崖道を抜けると明るい車道へ戻る
DSCF1158-1.jpg

集落が山の蔭となって梅園に西日が惜しみなく降り注ぐ
DSFT7920-1.jpg

DSCF1164-1.jpg

DSCF1175-1.jpg

祖霊も梅の香になぐさめられる
DSCF1170-1.jpg

日陰の花は白く幽玄
DSCF1180-1.jpg

日向の花は饒舌
DSCF1220-1.jpg

梅の老木はずっと集落を見守り続けている
DSCF1188-1.jpg

いつかヒトは住まなくなる
DSFT7966-1.jpg

そのときまで梅は咲いているだろうか
DSCF1107-1.jpg




タグ: 神山町
posted by 平井 吉信 at 18:44| Comment(0) | 山、川、海、山野草
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。