2022年11月26日

庭の花 ノギク開花


ノギクと名付けているが、品種は園芸種のようである。
(品名のわかる方、ご教示ください)
どこからやってきたかわからないが、十数年前から初冬に咲くようになった。

11月25日に朝のひだまりで開花を確認。
DSCF7999-1.jpg

翌日は曇りだが、さらに多くの花が揃った。
DSCF8085-1.jpg

DSCF8108-1.jpg

おもしろいのは花の蜜を吸うこの虫。
いま咲いているなかでもっとも絵になる咲き方の株にいる。
昨日もいたが、この日もいる。
お気に入りの場所なのだろう。
DSCF8108-2.jpg

posted by 平井 吉信 at 13:25| Comment(0) | 家の庭
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。