2022年08月24日

もう動かないクロスジギンヤンマ(ヤブヤンマか) 車でくつろぐトノサマバッタ


県道沿いを走っていて広い場所に何か落ちていると気付いて車を停めた。
ギンヤンマかと思ったが少し違うようだ(クロスジギンヤンマと判明→ コメントでヤブヤンマとのご教示をいただきました。ありがとうございます)。
DSCF4548-1.jpg

見つけたときは仰向けでアリを払いのけようと脚を動かすこともあったが
見ているうちに動かなくなった。
この個体には外傷はなく寿命をまっとうしたように見える。
そしてアリを通じて土に還ろうとしている。
DSCF4551-1.jpg

出かけようとしてリアウインドにバッタがいるのが見えた。
トノサマバッタである。
脚の屈伸運動を行っている。これはおもしろい。
DSCF4563-1.jpg

人間のほうを見ているが飛び立つそぶりはない。
DSCF4571-1.jpg

バッタは鏡面のようなガラスに映る自らの姿を愉しんでいるのだろうか。
DSCF4583-1.jpg
タグ:昆虫
posted by 平井 吉信 at 12:36| Comment(2) | 山、川、海、山野草
この記事へのコメント
ヤブヤンマのオスですね
Posted by ピキ太 at 2023年04月06日 23:20
ピキ太さん、ご指摘をいただき、ありがとうございます。私には見分けが付かないので、まずはタイトルと本文を修正しておきました。
Posted by 平井吉信 at 2023年04月11日 18:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。