2021年11月13日

庭にもほのかな紅葉がやってきた


玄関を出て数歩で庭がある。
(豪邸でないのはいいこと)
おだやかな朝、晴れやかな陽射し。

毎年冬に咲く野菊が蕾を付けている
黒葉スミレとともに咲いてくれるかな。
DSCF2751.jpg

そこには山一面のからくれなゐも絶景もないけれど
ヒイラギの葉の色の変化で印象的な場面が数多くある
DSCF2768.jpg

時刻は昼少し前。腕時計を日光浴(充電)
DSCF2774-1.jpg

DSCF2789-1.jpg

DSCF2800-1.jpg

DSCF2803-1.jpg

DSCF2771-1.jpg

DSCF2813.jpg

DSCF2796-1.jpg

ハムシがやってきた。子どもの頃はギンギンムシと呼んでヨモギでよく見かけた。
金色と紺色があった。これはカミナリハムシか?
DSCF2838-1.jpg

庭から数歩の小宇宙の探索。
これだけできょう一日が存在するような。
(フジX-T30+XF60mmF2.4 R Macro)
posted by 平井 吉信 at 12:39| Comment(0) | 家の庭
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: