牟岐方面への仕事の日。
快晴の天気を見て国道55号線からそれて
南阿波サンラインを通ることとした。
約束の時間まで余裕があるわけではないので
外ノ牟井浜、第1展望台、第2展望台、明丸海岸、第3展望台を通り過ぎて
第4展望台で車を停めた。
日和佐と牟岐では牟岐に随分近い場所。
陽光が散乱するおだやかな海に浮かぶ牟岐大島


ここの下りはいつもひゃっほーと叫ぶ

紅葉を楽しむ場所ではないが紺碧の水を背景に浮かぶ朱色

第4展望台には苫屋がある。正面右には出羽島
きょうはここで昼を食べる

北東の方角には印象的な雲の流れ

飛行機がヤシを通り過ぎる

きょうの弁当。五分づきの米と自作梅干しは定番

太平洋に浮かぶ島影を見つめながら米粒を噛みしめる

そうそう、これから仕事でしたね。
【山、川、海、山野草の最新記事】
- 今週のらんまんから〜ムラサキカタバミ〜
- 避暑地の選択 南四国なら 川
- 渚と読書
- 深い杉木立に包まれた第20番札所 鶴林寺..
- 大河が蕩蕩と押し流す鎮め(吉野川 川島町..
- 今週のらんまんから〜ツチトリモチ〜
- 見上げるパラグライダーと夏の雲
- 植物図鑑を持って夏の渓流に出かけよう(夏..
- 近所の森に出かけて昆虫を見よう(夏休み特..
- 高原に雲が沸き立つ(夏休み特集その3)
- 渚に行こう 波間に憩う
- 今週のらんまんから ノジギク
- 夏が来れば思い出す 郷愁のかなたの黒沢湿..
- 今週のらんまんから キレンゲショウマ
- 棚田の夏 赤松川流域の里山を歩く(夏休み..
- 河畔のタキユリ(カノコユリ)と庭のカサブ..
- 今週のらんまんから ヤッコソウ
- 阿南市福井町辺川の棚田
- 何度でも幾度でも田園を走るJR牟岐線のロ..
- 田井ノ浜臨時駅最後の夏 牟岐線の廃止は止..