2020年12月22日

牟岐大島 出羽島を眺めるひるどき 南阿波サンライン


牟岐方面への仕事の日。
快晴の天気を見て国道55号線からそれて
南阿波サンラインを通ることとした。

約束の時間まで余裕があるわけではないので
外ノ牟井浜、第1展望台、第2展望台、明丸海岸、第3展望台を通り過ぎて
第4展望台で車を停めた。
日和佐と牟岐では牟岐に随分近い場所。

陽光が散乱するおだやかな海に浮かぶ牟岐大島
DSCF2178-1.jpg

DSFT9332-1.jpg

ここの下りはいつもひゃっほーと叫ぶ
DSCF2186-1.jpg

紅葉を楽しむ場所ではないが紺碧の水を背景に浮かぶ朱色
DSFT9338-1.jpg

第4展望台には苫屋がある。正面右には出羽島
きょうはここで昼を食べる
DSFT9361-1.jpg

北東の方角には印象的な雲の流れ
DSFT9370-1.jpg

飛行機がヤシを通り過ぎる
DSCF2190-1.jpg

きょうの弁当。五分づきの米と自作梅干しは定番
DSFT9362-1.jpg

太平洋に浮かぶ島影を見つめながら米粒を噛みしめる
DSCF2205-1.jpg

そうそう、これから仕事でしたね。
posted by 平井 吉信 at 23:34| Comment(0) | 山、川、海、山野草
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: