2020年11月29日

光のやりとり ノギクとヒト


毎日庭へ出て朝の陽射しを受けながらノギクを眺めている。
誰も目を留めないその小さな存在が小宇宙。
DSCF1529-1.jpg

無遠慮に覗き込むように接近する人間をどう思っているのだろう。
DSCF1556-1.jpg

わかってもらえていると思う。
微笑みを返す代わりに光を宿してこちらに向けているような。
DSCF1534-1.jpg

花びらが黄色の輪からも出ているなんて
DSCF1578-1.jpg

見るともなくノギクの光にひたっている
DSCF1586-1.jpg

実は先客がいた
DSCF1701-1.jpg

「もっと」ではなく「あるがまま」に気付くと
はるか遠くを夢想していた旅人の掌に青い鳥がいる、のかも。



山野草や花はほとんど標準レンズ1本で撮っている。
フジX-T30とXF35mmF1.4 Rを使えば誰でもこんな写真が撮れるはず。
posted by 平井 吉信 at 22:07| Comment(0) | 家の庭
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: