高校の頃から何度も訪れているのだけれど
阿南市内の家電量販店で買い物をした後に立ち寄ってみた。
おだやかな渚


すすきが海からの風になびき

長く伸びる地球と自分の影

闇を照らす灯すようにぽうとあでやかに

斜めの残照

流木が横たわる龍のよう

沖を行き交う船 それもまた秋の気配

波打ち際のツワブキ

崖の上のアゼトウナ

黄色い勢力に負けないよう ハマアザミ

木々が茂る自然石の神社

境内のモグラのあとがストーンサークルのよう

渚に戻れば日は落ちて

おだやかな黄昏に身を染める

【里海の最新記事】
- 里海の記憶〜陸の孤島といわれた由岐町阿部..
- おだやかな木岐の集落の さらにおだやかな..
- 千変万化の光と海 田井ノ浜と由岐のまちに..
- 海沿いの散策 人生の黄金の時間はこんな渚..
- 里海のまちなみ 阿南市椿泊 漁港から阿波..
- 里海のまちなみ 阿南市椿泊 漁港から阿波..
- 忘れられた里海の記憶 小神子〜越ヶ浜〜大..
- 忘れられた里海の記憶 小神子〜越ヶ浜〜大..
- 忘れられた里海の記憶 小神子〜越ヶ浜〜大..
- 忘れられた里海の記憶 小神子〜越ヶ浜〜大..
- 田井川(由岐町)にハマボウを見に行ったけ..
- 由岐のまちなみと海を見下ろすときのゆりか..
- 海が見える丘 大神子の大崎半島から日峰山..
- 防潮堤に描かれた走馬灯 幼心の君は心のま..
- 人けのない田井ノ浜 秋の終わりの「冬景色..
- 田井川のハマボウ(美波町)
- 北の脇のハマヒルガオ
- 強風の日 出島野鳥園は少年の日の夏風邪に..
- 春から初夏への北の脇
- 田井ノ浜(美波町) 五月の午後のひととき..