2020年07月08日

災害時に役に立つラジオの備えはありますか?


災害で被害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。

ところで災害時に役に立つラジオとは、次のようなラジオです。
・乾電池で使えること
・100時間以上使えること
・誰でも使えること
・音が良いこと(重要)
・持ち運びできること

アナログ式、デジタル式の選曲の違い、
国産ラジオの良さなどについても解説しています。
続きは以下で。
災害時に役立つラジオ(2020年版)

ただし、ラジオのコンテンツは繰り返しが多いのと
ほんとうに必要な情報にたどり着けるかどうかは疑問があります。
それでも手元に1台あると安心できるでしょう。
スマートフォンの充電容量が尽きて情報が入らなくなる怖れがあるので。

参考情報(ブックマークをおすすめ)
→ 台風情報チェックリスト
posted by 平井 吉信 at 18:00| Comment(0) | 気象・災害
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: