朝起きると曇り気味。
きょうから四万十市中村の四万十川河川敷で菜の花祭りが始まる。
イベント開始時刻前ということで散策路には誰もいない。
陽光が射さないのは残念だが、風景画の一部となって歩いてみた。



2017年
http://soratoumi2.sblo.jp/article/179274151.html
2016年
http://soratoumi2.sblo.jp/article/174789031.html
http://soratoumi2.sblo.jp/article/174341233.html
入田ヤナギ林菜の花まつりパンフレット
https://www.shimanto-kankou.com/pdf/2019nanohanamatsuri.pdf#view=FitV
四万十川パンフレット
https://www.shimanto-kankou.com/pdf/japanese2018.pdf
地図
https://www.shimanto-kankou.com/pdf/nakamura2018.pdf
タグ:四万十川
【山、川、海、山野草の最新記事】
- 今週のらんまんから〜ムラサキカタバミ〜
- 避暑地の選択 南四国なら 川
- 渚と読書
- 深い杉木立に包まれた第20番札所 鶴林寺..
- 大河が蕩蕩と押し流す鎮め(吉野川 川島町..
- 今週のらんまんから〜ツチトリモチ〜
- 見上げるパラグライダーと夏の雲
- 植物図鑑を持って夏の渓流に出かけよう(夏..
- 近所の森に出かけて昆虫を見よう(夏休み特..
- 高原に雲が沸き立つ(夏休み特集その3)
- 渚に行こう 波間に憩う
- 今週のらんまんから ノジギク
- 夏が来れば思い出す 郷愁のかなたの黒沢湿..
- 今週のらんまんから キレンゲショウマ
- 棚田の夏 赤松川流域の里山を歩く(夏休み..
- 河畔のタキユリ(カノコユリ)と庭のカサブ..
- 今週のらんまんから ヤッコソウ
- 阿南市福井町辺川の棚田
- 何度でも幾度でも田園を走るJR牟岐線のロ..
- 田井ノ浜臨時駅最後の夏 牟岐線の廃止は止..