2017年01月01日

カノープスが南中した年の明け(ブログもTwitterのように使える)


花火の音で外へ出てみると
港で誰かが上げているようだ。
除夜の鐘が地蔵寺から聞こえる。
南天には全天一の恒星 おおいぬ座のシリウスが南中し、
その下に全天2番目の恒星 りゅうこつ座のカノープスが見える。
(全天2位といっても地平線すれすれなので暗く見える)
この星は南極老人星ともいわれ、見ると長生きするといわれているので
いますぐ見てみたら(四国東南部の南天には雲がかかっていないようなので)。
posted by 平井 吉信 at 00:06| Comment(0) | 気象・災害
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: