2016年12月05日

庭の野菊が初めてひらいた2016.12.5


特に園芸植物を植えたり手入れをしたりせず
庭に来る生き物や生えてくる植物を観察している。
数年前から定着した野菊(園芸種かもしれないが)だったが
2016年の夏の暑さですっかり枯れてしまった。

これまでにない経験だった。
エアコンを付けずに夏をやり過ごしたが
今年の夏は人間にも手強かった。

その冬は野菊を見ることができないとあきらめていたが
それがどうだろう。
朝の太陽に照らされて
東を向いて咲いている。
DSCF2018.jpg

DSCF2029a.jpg

誰も見ていなくても
そこに 咲いている、咲いている。

DSCF2034a.jpg

(フジX-E2+XF35mmF1.4 R → f6.4、ISO200,1/350、MCEX-11で拡大、)

posted by 平井 吉信 at 09:22| Comment(0) | 家の庭
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: