2016年09月25日

森山愛子 応援しています


前頁から

森山愛子 コンプリートベスト から 赤とんぼ
http://amzn.to/2cvyUzX
レコード会社は森山愛子に叙情歌を歌わせた企画を実現して欲しい。
これだけの歌手の旬を記録しないのはもったいない。
(誰か金持ちのパトロンが付いてレコード会社に大金を積まないものか)
かろうじてYouTube上でNHKの番組の公開収録のうたが見つかるが。
https://www.youtube.com/watch?v=i8FbONpEroQ
個性を出して(小節で)成功したのは唯一この人だけ。
シンディ・ローパーのやさしい感性がうかがえる。
シンディは、震災直後の3月16日、コンサートを(チャリティを兼ねて)予定どおり行った。
彼女もその感受性ゆえに人の心の痛みのわかる音楽家である。

NHKにて
https://www.youtube.com/watch?v=8LwJ-lYmuAk
解説付
https://www.youtube.com/watch?v=6J2f-pLI6c8
(後半にコンサートの映像がある。彼女の赤とんぼでももっとも歌の世界に没入したもの)

ふるさと
https://www.youtube.com/watch?v=k3mxDGGzFuw

千曲川
https://www.youtube.com/watch?v=m6aN0ltN3yg

アンコ椿は恋の花
https://www.youtube.com/watch?v=T2KFkDBWKsU

ヨイトマケの歌
https://www.youtube.com/watch?v=bOvNr5395jM
https://www.youtube.com/watch?v=R-MDpPSAFVI

麦畑
https://www.youtube.com/watch?v=yKNQSjQyqJU
コミカルな味がいい。由紀さおりのようだ。

逢いたくて逢いたくて
https://www.youtube.com/watch?v=bwenCDRLST4
東京ドドンパ娘
https://www.youtube.com/watch?v=k417W-tSRVE
銀座カンカン娘
https://www.youtube.com/watch?v=LFn_g71AQnQ
リンゴの唄
https://www.youtube.com/watch?v=0B-n8EVIuHA
蘇州夜曲
https://www.youtube.com/watch?v=yMGnbi3wD1U
青い山脈
https://www.youtube.com/watch?v=-Hrpr9wNBpE
カナダからの手紙
https://www.youtube.com/watch?v=9IghWDA0mEM
(山川豊と)
https://www.youtube.com/watch?v=_yzNhlsSHD4
(平尾昌晃と)
https://www.youtube.com/watch?v=_yzNhlsSHD4
都会の天使たち
https://www.youtube.com/watch?v=WycHHXHKgyA
昭和歌謡はいい感じ。

なごり雪
https://www.youtube.com/watch?v=UgxMKZDzfWA
https://www.youtube.com/watch?v=6L-C_hbGunc

琵琶湖周航の歌
https://www.youtube.com/watch?v=_brnCnvl5-Q

時代
https://www.youtube.com/watch?v=ZwdDbvafh1g

八月の濡れた砂
https://www.youtube.com/watch?v=h9MdRGalTk4

イムジン河
https://www.youtube.com/watch?v=9QAgGt-Pbso
約束
https://www.youtube.com/watch?v=cyMnvw6Djx0
https://www.youtube.com/watch?v=NdKNyK4QJLM
(韓国歌謡の情感とは距離が近い)

未来予想図2
https://www.youtube.com/watch?v=ycZIihGtauQ

スイートメモリー
https://www.youtube.com/watch?v=pxJjICWQ_Kk
小節は使わなくても歌える。

ひこうき雲
https://www.youtube.com/watch?v=fuI7ofi2244

やさしい悪魔
https://www.youtube.com/watch?v=PceI_6fij0o
(これはキャンディーズに及ばない。急ごしらえのトリオだから)

わたしの彼は左きき
https://www.youtube.com/watch?v=M3j8i9Py8S8

みずいろの雨
https://www.youtube.com/watch?v=4z2Ov2wU0Gc
(これはオリジナルが強敵)
https://www.youtube.com/watch?v=SijwJOkSKTA

手紙
https://www.youtube.com/watch?v=G8K0uplLWfg
(またまた強敵にぶつけてきた)

いい日旅立ち
https://www.youtube.com/watch?v=k2PjSMeWIBY
(元歌は山口百恵の祈りを込めた情感が印象的だが)

涙そうそう
https://www.youtube.com/watch?v=trOFhJeuvVY


https://www.youtube.com/watch?v=ue8XZIzLZJk

浜辺の唄
https://www.youtube.com/watch?v=gZ7exjLwNHA

悲しい歌でも間奏中に笑顔を見せるのは、
森山愛子は聴いている人を思って歌っているから。
歌のうまさはだれのために使うかを心に留めている人。

それにしてもこれだけのレパートリーをこなしているのに驚く。
地方を題材にして小節を使う情感豊かな楽曲は十八番だが
それ以外にも歌の世界に浸ることができた。

歌は人を振り返らせ、未来を向く勇気を少し感じることができる。
森山愛子にはカバーアルバムをつくって欲しいと願っている。
http://amzn.to/2cvM9QZ
タグ:森山愛子
posted by 平井 吉信 at 16:09| Comment(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: