わっつ!

脅かしてみる。
(かにを脅かすのでははなく、このWebページを開いた方へ)
足の早いカニと競争して
小さなカメラ(X20)でカニとの距離3センチ。
クロベンケイガニでしょうか?
(レンズをハサミで直撃されたらどうしよう)
オイ、チカヨルナ!
アカテガニでしょうか?

ここは由岐地区。
田井ノ浜海水浴場と臨時駅が開設され、
海から遠くない田井川沿いのハマボウの群生地。

【徳島の最新記事】
- 深まる県都 秋が来てまちは沈む
- そごう徳島店の上空に彩雲と日暈
- 銀河に旅立つ汽車
- 西日を受けて西を向いた狸は温度が上がるの..
- お地蔵様と池 歴史をひもとく散策(観音寺..
- 夏の夜 おだやかな経営を求めて 幸福な経..
- 初夏の日、立ち寄るともなく立ち止まった場..
- 冨岡西高校 よかったね
- 太陽が西に傾いても磯遊び 海渡る風ぬるむ..
- 縄文時代の加茂宮ノ前遺跡(阿南市)の発掘..
- 吉野川橋 黄昏
- ゆこうの季節 絞って飲んであったまって ..
- 阿波狸合戦のあった勝浦川下流の散策(徳島..
- 徳島の魅力は全国2位
- 妖しくて気の毒な日峰山 最後は故郷の空へ..
- いづこも同じ 秋の夕暮れ 神田瀬川編
- (藍染め)石井孝明×篠原ともえ → よか..
- 高徳線 2600系「うずしお」に乗ってみ..
- 吉野川大橋を河口付近から眺めて見送る落日..
- 突き抜けようとした魂 ブルースカイブルー..